合評に耐える作品──大学漫研、本日の研究テーマは【橘はるかの事件簿 〜校内盗撮編〜】!
【漫研レビュー】橘はるかの事件簿 〜校内盗撮編〜|塩パンの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
父親が理事長を務める学校に通っている橘はるか。
FANZA
ある日の放課後、父親から呼び出されて理事長室に行ってみると
なんとこの学校で生徒の盗撮が行われていると聞かされる!
学校の評判を気にし、警察に知らせたくない父親に
犯人を捜してくれと頼まれたはるか。
果たしてはるかは犯人を見つけ解決できるのか、、、
◆モノクロ本文68P
◆陰毛の有無含む総ページ136P
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式を利用することが研究の誠実さ
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。