テーマ意識を育む題材──大学漫研、本日の研究テーマは【お兄ちゃん女の子になりたいんでしょ?パート1から4まで一気読みセット】!
【漫研レビュー】お兄ちゃん女の子になりたいんでしょ?パート1から4まで一気読みセット|Girlboyの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
お兄ちゃんは、妹の部屋に忍び込んで、妹の下着を着ているところを、見つかってします。
FANZA
「お兄ちゃん、こそこそ女の子になるのやめたらいいんじゃない。」
妹にお化粧をしてもらい、女の子の服を着せてもらって、女の子のように抱かれます。
妹にペニスバンドでアナルを犯●れ、処女喪失を味わいます。
「お兄ちゃんは私の着せ替え人形だからね。」
今までの男物の服は捨てられ、女の子として生活することになります。
ペニスを後ろに折り曲げて隠し、女の子のような股間にして、下着をつけ、ミニスカートを履いて、妹と一緒に、初めての外出に出かけます。
風でスカートを煽られたところを男の子たちに見られ、電車の中では、ついつい脚を開いて座ってしまって、向かい男性にパンティを見られます。
ショッピングモールのランジェリーショップやブティックで買い物をします。
エスカレーターで後ろからスカートの中を除かれ、エレベーターの中で痴●に会います。
外出中、色々な場面でドキドキし、興奮し、ペニスがどんどん充血していって、痴●に会って我慢ができなくなり、立ってさえいられなくなって、妹に訴えます。
妹は多目的トイレを見つけ、二人で一緒に入ります。
パート1から4にかけて描いた「お兄ちゃん、女の子になりたいんでしょ? 私が女の子にしてあげる」を、一つにまとめました。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
正規配布版が議論の唯一の基盤
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。