読み解き甲斐のある題材──大学漫研、本日の研究テーマは【このせっくすは演技ですっ!!】!
【漫研レビュー】このせっくすは演技ですっ!!|ぐりちゃんとこのほんの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
役者志望の学生、夏瀬川まや。
FANZA
実力はあるはずなのになかなかデビュー出来ず思い悩んでいた。
そんなまやのファン第一号を豪語するバイト先の店長、水速は
少しばかりの下心と情熱をかけて推し活をしている中年男。
ある日、水速の言葉に煽られ思いがけず
演技にしては過激すぎるラブシーンのレッスンをしてしまう。
……やがて濃厚セックスは閉店後のルーティンに。
水速の勝手な欲情にすっかり嵌ってしまうまや。
明日は大事な大事なオーディションの日だけど……
店長のち〇ぽが欲しすぎて疼くカラダが鎮まらない!
「私をえっちにした責任とってくださいね」
作:軽部ぐり
Twitter:@karube_G
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する








部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
研究的態度として公式は必須
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。