批評的視点を養う題材──大学漫研、本日の研究テーマは【異世界転移はえっちです!】!
【漫研レビュー】異世界転移はえっちです!|みやざきうさぎハウスの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
◇女子校生よ、勇者たれ!
FANZA
主人公である【佐倉 野々華】は、非日常にあこがれる普通の女子校生。
ある日、授業中の居眠りから目覚めると… なんとそこは異世界だった!
異世界といったら剣と魔法のファンタジー。
でもこの世界、エロ魔法とドスケベ魔物の跋扈する『性と色欲の世界』みたい!!
野々華を誘拐した女神によると、神の力『エナジーオーブ』が世界中に散っちゃったんだって。
だから女神は今無力! これじゃ元の世界に戻れない! だったら私がやるしかない!
『エナジーオーブ』を回収しに、野々華は『勇者』として異世界を巡ることになる…。
はたして野々華は元の世界に戻れるのか?
エロエロドスケベ異世界で自身の純潔を守れるのか!?(無理)
なぜか妙にレズっ気ある人物ばかりいるらしいが大丈夫なのか!!?
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する





部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
正規資料こそ部会の討論を支える
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。