作品世界を深掘りする対象──大学漫研、本日の研究テーマは【俺がTSしたかったわけじゃないのに!】!
【漫研レビュー】俺がTSしたかったわけじゃないのに!|あむぁいおかし製作所の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
ニートの弟に悩む、ブラック企業勤めのお兄ちゃん。彼は弟を腹に据えかね、TS更生施設行きを目論む。
FANZA
どんなにダメでも可愛い女の子なら誰かしらに愛してもらえるだろうと更生内容を書いて、これでよし。――と思ったら自分が施設にぶちこまれていた!
俺じゃないのに! と言いながら可愛い女の子としての所作をまるで花嫁修業のように仕込まれて、お兄ちゃんは可愛い妹として無事更生♪
帰ってくると弟は、お兄ちゃんの代わりに爆誕した可愛いTS妹のためにめちゃくちゃ有能に働きはじめ、家では妹を愛して性欲発散。
なんなら生活もお兄ちゃんが働いていた頃より良くなった。
「わたしが間違ってたの。これで良かったんだ……♪」
こうして更生した元お兄ちゃんの幸せ妹ライフがこれから始まるのだった!
原作に人気作多数の堕ちた後大好き侍さん、作画に「メス◯キに負けたくない、と思っていたらメス◯キになってしまった件」の山本fcnさんをお迎えしての表紙込み37ページのTSF漫画です。
「気持ち悪いのに気持ち良い」のあむぁいおかし製作所の企画・提供でお送りします。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
研究成果の信憑性は正規資料でのみ担保
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。