議題として申し分ない題材──大学漫研、本日の研究テーマは【ずっと好きだった幼馴染が不良の先輩に狙われて…】!
【漫研レビュー】ずっと好きだった幼馴染が不良の先輩に狙われて…|りあるの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
慎二(3年)
FANZA
成績が悪く、卒業が危うい俺を見かねた母親が近所の幼馴染の美樹に頼み、俺は美樹に勉強を教えてもらっていた。
俺はずっと美樹の事が好きだった…
なんとなく不良グループに入っていた俺は先輩の竜也さんによく呼び出されていた。
別に何するわけでもないが、竜也さんの部屋でダラダラ過ごすだけ。
竜也さんは俺らがいても平気で彼女の若菜さんといちゃついていた。
ある日俺は美樹と二人で映画を観に行くことになった。
帰り道、街でバッタリ竜也さんと会い美樹を紹介した。
それ以来竜也さんは美樹を連れて来いと言うようになったが俺は適当にはぐらかしていた。
そんなある日、俺は若菜さんに誘惑され…
作画 : いにしえの山
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
議論資料は公式リンクで統一
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。