副部長「真面目にやれw」──本日の漫研議題は【ゆりばく! 1 〜戦国編〜】!部長・副部長・1年生、漫才並みの掛け合いで語る!
『ゆりばく! 1 〜戦国編〜』を漫研掛け合いレビュー|部長と副部長のボケとツッコミ
ストーリー展開を巡る攻防
【ゆりばく! 1 〜戦国編〜】
FANZA
■あらすじ
地雷系少女の美多 あすか と、量産系少女の緋里(ひさと) 鈴華(りんか)。
ある日二人は街中を歩いていると、あすかが突然戦国時代にタイムスリップしてしまう!
不審な恰好をしているあすかは、通りすがりの武士に怪しまれ、捕縛されて牢屋に監禁されてしまう。
あすかが牢屋で縄を解こうと悪戦苦闘をしていると、またも連行されてきた人物が…。
それは、あすかを追って同じくタイムスリップしてきた鈴華だった!
ふたりは縄を解こうとしているうちに、いやらしい気持ちになってきて…?
フルカラー30ページ(本文28ページ)
※FANBOXで連載していた漫画を、手直ししてまとめたものです。
セリフや効果音を消した差分つき!
FANBOXでは表紙絵の差分を公開しています。
※あくまで着衣緊縛の域を出ません。今回はね…。
■言語
日本語、English
掛け合い
◆部長:冒頭の静けさは爆発の前兆。
◆副部長:そこからの加速が心臓に悪い。
◆1年生:いや僕、寝落ちしました…
◆部長:寝るな!伏線を拾え!
◆副部長:でも初見の素直な反応とも言えるなw
作画・演出の妙










掛け合い
◆副部長:余白が呼吸してる。
◆部長:繰り返し構図が意味を持つ。
◆1年生:印刷ミスかと…
◆部長:それは理解がミス!
◆副部長:でも不安を煽る演出として機能してるのは事実。
注意:海賊サイトに気を付けろ!
副部長「啓発ポスターw」
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:踏んだら即除名!——ここは真面目にいこう。