批評訓練に最適な題材──大学漫研、本日の研究テーマは【ああ、素晴らしき何も考えなくて良い人生】!
【漫研レビュー】ああ、素晴らしき何も考えなくて良い人生|あむぁいおかし製作所の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
「アイドルなんて、なにも考えなくても金が入ってくる楽な人生でうらやましいぜ」
FANZA
そんな風に思っていた自堕落なニートの勇一は、ひょんなことからそのアイドルの舞衣と入れ替わってしまう。
突然の天運に喜んだのもつかの間、舞衣はなんと金持ちの変態男に監禁されてしまっていた!
ひたすら性のはけ口にされるながら耐え忍んでいたであろう舞衣とは違い、勇一くんにはそんな根性はなかった。
監禁男に怯えて媚びるうち、自然とそんな自分を受け入れていってしまう勇一。
監禁男も大好きなアイドルとたくさんセックスできてハッピー、なにも考えずにえっちだけをしていれば幸せで勇一もハッピー。そして自堕落なだけで自由だった勇一の身体に入った舞衣も新たな第二の人生を始められてハッピー。
みんな幸せなTS入れ替わりもの!
本編46ページの大ボリュームでお届けします!
原作に「TS人生やりなおし機!!」「俺はあいつの妹奴●」の堕ちた後大好き侍さん、作画に幣サークルお初のnAcoさん、のお二方をお迎えしてのTSF漫画。
「気持ち悪いのに気持ち良い」のあむぁいおかし製作所の企画・提供でお送りします。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
資料の信頼度を守るのは正規確認
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。