部長「議論しろよ!」──本日の漫研議題は【ツガイの仔】!部長・副部長・1年生、漫才並みの掛け合いで語る!
『ツガイの仔』を漫研掛け合いレビュー|部長と副部長のボケとツッコミ
ストーリー展開を巡る攻防
【ストーリー】
FANZA
OLだったスイ(主人公)は事故により異世界転生をしたらしく、魔法が使えて異種族が生活している世界に来てしまい、
スイを見つけてくれたケモ耳種族のカインとフィルと一緒に住むことになった
ある日、スイはカインとフィルにツガイになって欲しいとお願いされる
どうやらこの世界では家族のことをツガイと呼ぶらしく、
スイは二人と家族…ツガイになる約束をした
その後、大人になったスイたちは、平和な日々を過ごしていた
ところがある日、カインが魔法で治らない熱を出してしまい、フィルもなんだか様子がおかしい
夜に改めてカインの熱の件で話がある、と告げられ
フィルは仕事へ、カインは休みを取って家で休むこととなった
仕事の合間にカインの様子を見に行ったスイは、そこでツガイの本当の意味を知る
ツガイは発情期の激しい性欲相手となることで、
スイはカインとフィルから激烈で切れ目のない性欲をぶつけられ、発情期特有の催淫効果も効いて
終わりのない快楽に溺れることになる…
【キャラクター】
・スイ(翡翠)
現代日本から転生してきた元OL
転生の際に女の子の姿になってしまった
倒れているところをカインとフィルに助けられ、一緒に暮らすようになる
自分が転生世界先では異分子であることを悟り、念のため出自を隠し、本名も変えてスイと名乗っている
・カイン
猫耳っぽい耳の男子。色白。金髪
倒れていたスイを見つけ、フィルと一緒に介抱した
活発な性格でムードメーカー
話好きでいい人
親は亡くなっており、フィルと二人で生活している
・フィル
猫耳っぽい耳の男子。色黒。黒髪
冷静で無口だが、気が利く性格
若干執着心が強い
もともと孤児で、父母子一人のカインの家族に引き取られ一緒に暮らしていたが
カインの親も亡くなったことによりカインと二人で生活をすることになる
タイトル:ツガイの仔 DLO-20
サークル:Digital Lover (デジタルラバー、デジラバ)
作者:なかじまゆか
掛け合い
◆部長:冒頭の静けさは爆発の前兆。
◆副部長:そこからの加速が心臓に悪い。
◆1年生:いや僕、寝落ちしました…
◆部長:寝るな!伏線を拾え!
◆副部長:でも初見の素直な反応とも言えるなw
作画・演出の妙






掛け合い
◆副部長:余白が呼吸してる。
◆部長:繰り返し構図が意味を持つ。
◆1年生:印刷ミスかと…
◆部長:それは理解がミス!
◆副部長:でも不安を煽る演出として機能してるのは事実。
注意:海賊サイトに気を付けろ!
部長「結論:公式一択」
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:踏んだら即除名!——ここは真面目にいこう。