一年「カオスw」──本日の漫研議題は【バトルティーチャー龍子総集編】!部長・副部長・1年生、漫才並みの掛け合いで語る!
『バトルティーチャー龍子総集編』を漫研掛け合いレビュー|部長と副部長のボケとツッコミ
ストーリー展開を巡る攻防
ジャージ姿で竹刀を片手に、不良生徒達をしめあげるパワフル教師、一文字龍子(いちもんじたつこ)は、恐れられると同時に、そのナイスバディで生徒や教師までも魅了する存在である。
FANZA
そして実際に彼女をものにしようと、あらゆる手段をもって襲いかかってくる男達と龍子の、これは戦いの物語である。
EP1・不良野球部との激突。拘束され、集団に弄ばれる龍子。
EP2・よこしまな教師に騙され、襲われる龍子。
EP3・水泳部に敗北し、いいようにされる龍子。
EP4・気弱な生徒に脅され、コスプレプレイを強要される龍子。
EP5・かつて自分を調教した生徒に再びなぶられる龍子。
EP5.5・過去の調教の記憶を思い返す龍子。
*注意
今作品は、すでに販売しているバトルティーチャー龍子シリーズEP1から5.5までの総集編であり、内容も同一です。購入済みの方はご注意ください。
裏表、中表紙抜き294P。
掛け合い
◆部長:冒頭の静けさは爆発の前兆。
◆副部長:そこからの加速が心臓に悪い。
◆1年生:いや僕、寝落ちしました…
◆部長:寝るな!伏線を拾え!
◆副部長:でも初見の素直な反応とも言えるなw
作画・演出の妙










掛け合い
◆副部長:余白が呼吸してる。
◆部長:繰り返し構図が意味を持つ。
◆1年生:印刷ミスかと…
◆部長:それは理解がミス!
◆副部長:でも不安を煽る演出として機能してるのは事実。
注意:海賊サイトに気を付けろ!
一年「説得力w」
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:踏んだら即除名!——ここは真面目にいこう。