一年「話題無いw」──本日の漫研議題は【XChange】!部長・副部長・1年生、漫才並みの掛け合いで語る!
『XChange』を漫研掛け合いレビュー|部長と副部長のボケとツッコミ
ストーリー展開を巡る攻防
【一番近いはずなのに――】
FANZA
特に将来の夢などない普通の男子、「藤川」。
藤川は隣のクラスの女子、「梶田由乃」にひそかに想いを寄せていた。
進路希望調査票を白紙で出したことから先生に呼び出される藤川。
特に夢などがないので、その場で将来の夢を「お笑い芸人」と適当に決める。
調査票に記入を終え、面談室を後にすると、偶然、隣の部屋から「梶田さん」が現れ、一緒に帰ることに。
梶田さんと一緒に帰りつつ話をするものの、特に恋の進展はなく、チャンスを逃してしまう奥手な藤川。
その翌日、彼に本当のチャンスが訪れる。
想いを寄せていた梶田さんとカラダが入れ替わっていたのだ。
こうして、二人は切っても切り離せない関係になるのだが……一向にカラダが元に戻る気配は訪れず……。
掛け合い
◆部長:冒頭の静けさは爆発の前兆。
◆副部長:そこからの加速が心臓に悪い。
◆1年生:いや僕、寝落ちしました…
◆部長:寝るな!伏線を拾え!
◆副部長:でも初見の素直な反応とも言えるなw
作画・演出の妙





掛け合い
◆副部長:余白が呼吸してる。
◆部長:繰り返し構図が意味を持つ。
◆1年生:印刷ミスかと…
◆部長:それは理解がミス!
◆副部長:でも不安を煽る演出として機能してるのは事実。
注意:海賊サイトに気を付けろ!
副部長「忠告w」
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:踏んだら即除名!——ここは真面目にいこう。