方法論的に検討する作品──大学漫研、本日の研究テーマは【行き遅れのつよつよ女将軍が敵国の一途な年下勇者によって徹底的に幸せにされてしまう話。】!
【漫研レビュー】行き遅れのつよつよ女将軍が敵国の一途な年下勇者によって徹底的に幸せにされてしまう話。|ママゾネスの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
行き遅れ32歳の女将軍、セラは、最強の勇者である、陽翔(はると)に阻まれタルタリア王国を攻略できずにいた。
FANZA
若い、同僚の女将軍にも、そろそろ結婚して引退したらどうかと年齢マウントをとられる始末。
一方、最強の勇者である陽翔(はると)は、度重なる戦勝の功績により街に銅像ができるほど、チヤホヤされていたのだが……
しかし、チヤホヤしてくれる女性たちも、それぞれに恋人や家族がいて、陽翔(はると)は、いつも一人ぼっち。
そんな二人の、国境や立場を超えた、歳の差、恋愛話です。
イラスト: 黒瀬ちあき
シナリオ: 黒瀬ちあき
制作: 黒瀬ちあき
――――――――――――――――
ママゾネスはCi-enにて、作品の進捗や限定コンテンツなどを投稿しております。
また、補助的にXでも発信をしております。
(@kurosechia)
よろしければ、どちらかフォローして頂けましたら、とても励みになります。
よろしくお願い申し上げます。
※【この作品はサークル名を現在の『ママゾネス』に変更する前に制作されたものになります。 強い女性は出てまいりますが現在のサークル名から推測すると、女性優位感は物足りないものになるかもしれないので、ご注意ください。】
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
資料の正当性は正規ルートで確保
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。