批評的視点を養う題材──大学漫研、本日の研究テーマは【魔法少女ゆーしゃちゃん総集編】!
【漫研レビュー】魔法少女ゆーしゃちゃん総集編|昭和最終戦線の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
魔法少女ゆーしゃちゃんは怪人ワルイゾーと戦う正義の魔法少女!
FANZA
連戦連勝だったはずが、おしっこを漏らすと力を失うという隠された弱点を突かれてから、幾度となく負けることに…。
これはデカチチ変態マゾ(※無自覚)●●の魔法少女が、負ける度に様々なえっちなことをされて『便女』扱いされるフルカラーコミック!
シリーズの過去作6本+描き下ろし漫画の188ページ!
更にDL版用にTwitterに掲載したイラスト等も60枚以上追加
この一冊に魔法少女ゆーしゃちゃんのえっちでドスケベなストーリーを余すことなく収録♪
収録内容詳細
『魔法少女ゆーしゃちゃん』
『魔法少女ゆーしゃちゃん2』
『魔法少女ゆーしゃちゃん〜ゆーなの楽しい夏休み』
『魔法少女ゆーしゃちゃん〜まさかの敗北!?ゆーしゃちゃん大ピンチ!!』
『魔法少女ゆーしゃちゃん〜炎の特訓編』
『彼女が便女になったワケ』
上記6作品の内容+描き下ろし作品を収録
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する









部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
正規確認が前提となる研究姿勢
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。