部誌論文に適した題材──大学漫研、本日の研究テーマは【戦隊戦姫バスターブルー-悪の組織への潜入-】!
【漫研レビュー】戦隊戦姫バスターブルー-悪の組織への潜入-|魚雷城の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
悪の組織のアジトに戦隊ヒロインが潜入調査!
FANZA
■あらすじ
世界征服を企む悪の組織『サイアーク』と戦う正義のヒーロー戦隊『トライバスターズ』
主人公のブルーは潜入任務で戦闘員に変装して敵アジトに潜り込む!
しかしそこではセクハラや’奉仕任務’が行われて…果たしてブルーの行く末は…!?
■ゲーム内容
・女主人公のブルーを操作して敵のアジト内を探索する短編エロRPGです。
・全CGが立ち絵ボックス内で描写されます。
・表情差分・ポーズなどがバリエーション多数用意されており、Hシーンに限らず通常立ち絵もお楽しみいただければと思います。
・プレイ時間は1時間程度(体験版は10分程度)、戦闘・ストーリー分岐がなく全体的にハイテンポで進むので飽きることなくプレイ出来ます。
・お手軽抜きゲーをお求めの方などに特にオススメです。
■その他・注意
動作環境はRPGツクールMVに準じます。
プレイ出来ない等の不具合はこちらでは対応できかねます。
必ず体験版にて動作確認をお願い致します。
不具合の修正・バージョンアップ等
データ更新を行う可能性があります。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する








部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式ルートの利用が必須条件
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。