作品論の軸にしたい題材──大学漫研、本日の研究テーマは【隣の家の魔法少女 完全版】!
【漫研レビュー】隣の家の魔法少女 完全版|蛸壷屋の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
2011年発行の同人誌『隣の家の魔法少女』を大幅リニューアルしたディレクターズカット完全版!
FANZA
72Pだった旧版を全ページ加筆修正+再編集+追加されたカットシーンで42P増の114Pへ!
初期構想の本来のバージョンを再現しました
《あらすじ》================
病弱でコンプレックスを抱えた主人公は、人類最後の日を迎えて
使い魔と魔法少女の契約をする代わりにある願いを実行する
それは魔法少女として活動していた親友にある試みを行うことだった
地下室に監禁され虐●を受ける魔法少女の運命を巡る愛憎劇
※このマンガに本番シーンはありません
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する






部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式を利用することが誠実さの証
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。