漫研の今日の研究テーマ──大学漫研、本日の研究テーマは【ドワーフ娘ちゃんまとめ】!
【漫研レビュー】ドワーフ娘ちゃんまとめ|津路参汰(旧:十字路サタンちゃん)の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
十字路サタンちゃん
FANZA
Fantiaバックナンバーまとめ
◆連載期間
2020年11月 – 2021年4月
◆内容
基本CG:6枚
プロフCG:1枚
本編差分:64枚
台詞無し連載差分:81枚
総枚数:152枚
●壁にはまっちゃったドワーフ娘といたずらな触手くん
●壁にはまっちゃったドワーフ娘といたずらな触手くんpart2
●ドワーフ娘ちゃんといたずらな触手くんpart3
●ドワーフ娘ちゃんといたずらな触手くんpart4
●ドワーフ娘ちゃんといたずらな触手くんpart5【前編】
●ドワーフ娘ちゃんといたずらな触手くんpart5【後編】
●ドワーフ娘ちゃんといたずらな触手くんpart6
データ形式:JPG
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鍛冶屋のおじいちゃんと一緒に暮らしている。とても元気で明るい女の子。
素材発掘のために普段行かない遺跡まで足を延ばしてみたら…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する




部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式資料利用が部活動の必須条件
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。