描写力を確認すべき一冊──大学漫研、本日の研究テーマは【母さんを俺の妻にするために全力で孕ませてみた】!
【漫研レビュー】母さんを俺の妻にするために全力で孕ませてみた|mamayaの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
★完全新作漫画『母カノ。』2024年7月10日より配信しております!★
FANZA
お母さんとのあまあまイチャラブが楽しめる作品となっておりますので、ぜひお手に取って頂けると嬉しいです!m(_ _)m
あれから二年が経った。
母さんとはたまに連絡を取るくらいで、顔を合わせていない。
辛いが母さんの望みを叶えるため、俺は身を引くしか……
…………いや無理!!
ぶっちゃけ諦めようなんて思ったことは一瞬たりともない。
今度こそ母さんの全てを手に入れる!
母さんの、そして俺の人生を懸けた戦いが、いま始まる……
──────────────────────
総ページ数 219P
本編 216P
他 3P
テキスト 約36000文字
新規イラスト(差分含む) 56枚
トーク画面 23枚
──────────────────────
お母さんを娶るために頑張る息子と幸せにされちゃうお母さんのお話です。
今作ではご要望が多かったLINEでのストーリー展開や
様々なシチュエーションでのえっちなシーンを豊富にご用意いたしました。
テキスト量、新規イラスト枚数ともに過去作の倍近いボリュームで
お贈りする本作、ぜひお手に取って頂けますと幸いです。
「母みた」シリーズは今作で完結となります。
ご愛読、誠にありがとうございました!
mamaya
X @mamaya1012
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する









部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
研究成果は公式資料に依拠してこそ成立
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。