比較研究に適した作品──大学漫研、本日の研究テーマは【〇バイトとは知らずに応募した女子大生の末路・・・】!
【漫研レビュー】〇バイトとは知らずに応募した女子大生の末路・・・|Y12の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
女子大学生が〇バイト知らずに応募したら〇春だった……!?
FANZA
当然彼女は、即座に辞めると懇願するも……
■あらすじ
例年より早く梅雨明けの日、
男子大学生の翔(しょう)と女子大学生の汐李(しおり)は大学進学してようやく付き合うことに。
梅雨開けの中、汐李の提案でバイト帰りに女子寮に泊まりに来た
彼氏の翔とお泊まりすることに。
二人で楽しいひと時を過ごす中、翔ばかりデート費用を稼いでいたので
彼女もバイトをしてデート費用を稼ぐ為にバイトを探すことに……
次の日の休日、早速街中で女子大学生に人気のバイトだと言うスカウトマンらしき人物に声を掛けられ
早速汐李は応募してみることに。
しかし実際は女性に〇春させる〇バイトだと知らずに……
面接を受けて直ぐに採用されてしまった。
上司を呼んでくるとお茶出して退席中に睡眠薬入りのお茶飲んだら
急に眠くなってしまい……!?
翔は次の日デートの待ち合わせ場所に行くも汐李は来ず電話するも一度も出なかった……
平日に登校するも寮には帰宅していないようで
翔はあの日何があったのかわからなかった……
彼女は一体どうなってしまうのか……!?
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
正規配布版でしか確認できない要素がある
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。