討論にふさわしい一冊──大学漫研、本日の研究テーマは【遭難学生〜無人島で僕は成り上がる〜】!
【漫研レビュー】遭難学生〜無人島で僕は成り上がる〜|犬の卵焼き屋さんの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
◆謎の無人島を探索するRPG
FANZA
学生を乗せた船が突如沈没
気が付けば、そこは無人島――
学園カースト底辺で虐げられていた
主人公が ついに反撃の時を迎える!
◆自由度を重視したゲームシステム
基本的ゲームサイクル
1 食料を消費し目覚める
2 素材を使いアイテムを作る
3 外に出て活動
・獣を狩り食料入手
・島中に散らばる素材収集
・散り散りになった同級生の探索
・拠点や脱出用イカダの制作
4 満腹度がなくなると1日終了
◆無人島の王者となれ。
自分を虐めていた男を叩き潰し
自分を馬鹿にしていた女にナカダシしろ!!
強くなる方法
・集めた素材を使い 拠点を拡大・強化
・集めた素材で武器やアイテムを制作
・戦闘などの経験で自身を強化
・扶養した女の数だけ毎日経験値入手
差分多めのHシーン32個
・生徒手帳で生徒の特徴を記録・確認できる。
※身長や胸のサイズ 居場所など。
・主人公の名前変更可能
・Hシーン回想部屋あり
(全開放スイッチあり)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このゲームはRPGツクールMVで制作しています。
体験版で動作確認をお願いします。
体験版のセーブデータは製品版に引き継ぎは想定していません。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する







部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式を参照することで正当性が担保される
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。