副部長「結局いつもの流れw」──本日の漫研議題は【母との冒険!RPG】!部長・副部長・1年生、漫才並みの掛け合いで語る!
『母との冒険!RPG』を漫研掛け合いレビュー|部長と副部長のボケとツッコミ
ストーリー展開を巡る攻防
*主人公(息子)の名前は最初に変更できます
FANZA
●ストーリー
母子二人初めての海外旅行中、嵐に巻き込まれ船が転覆してしまう。
流れ着いた謎の島でアイテムクラフトの力を手に入れた主人公は
母と協力しながら島を探索していく…
●システム
1・オーソドックスな横スクロールのコマンド式RPG
2・アイテム収集→アイテムクラフトで必要な物を作って攻略
●イベントCG
立ち絵18種
基本イベントCG74枚
立ち絵など含む差分約500枚
●プレイ時間目安
4時間前後
●Hイベント閲覧室
最初からほぼ全てのHイベントが観れます
レベルマックスや最強装備取得など時間のない人向けシステムもあります
(最初の拠点近くの井戸を覗いてください)
掛け合い
◆部長:冒頭の静けさは爆発の前兆。
◆副部長:そこからの加速が心臓に悪い。
◆1年生:いや僕、寝落ちしました…
◆部長:寝るな!伏線を拾え!
◆副部長:でも初見の素直な反応とも言えるなw
作画・演出の妙








掛け合い
◆副部長:余白が呼吸してる。
◆部長:繰り返し構図が意味を持つ。
◆1年生:印刷ミスかと…
◆部長:それは理解がミス!
◆副部長:でも不安を煽る演出として機能してるのは事実。
注意:海賊サイトに気を付けろ!
一年「でも分かりやすいw」
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:踏んだら即除名!——ここは真面目にいこう。