部長「発表始めろ!」──本日の漫研議題は【ゆるふわママは、ビーチでチャラ男にナンパされました〜息子がいたけど断れなくて♪〜】!部長・副部長・1年生、漫才並みの掛け合いで語る!
『ゆるふわママは、ビーチでチャラ男にナンパされました〜息子がいたけど断れなくて♪〜』を漫研掛け合いレビュー|部長と副部長のボケとツッコミ
ストーリー展開を巡る攻防
◇あらすじ
FANZA
「ママね、これ、当てちゃった〜」
福引きで当ててきたのはビーチ沿いの旅館のペア宿泊券。
母は無邪気にはしゃいでいるが、僕はちょっと渋っている。
というのも、母は三十八歳とは思えないほどに若々しい。
それに息子の自分が言うのも変だが魅力的だ。
だけど、ほんわりとした性格で流されやすい。
強引に迫られると断り切れないこともしばしばだ。
男女関係の間違いがあってはいけない。
(母と海へ行くのは悪くないが、僕がしっかりしないと……)
そんな母とやって来たビーチ。
僕が少し目を離したことによって
母はチャラ男たちに好き放題されてしまうのだった。
掛け合い
◆部長:冒頭の静けさは爆発の前兆。
◆副部長:そこからの加速が心臓に悪い。
◆1年生:いや僕、寝落ちしました…
◆部長:寝るな!伏線を拾え!
◆副部長:でも初見の素直な反応とも言えるなw
作画・演出の妙








掛け合い
◆副部長:余白が呼吸してる。
◆部長:繰り返し構図が意味を持つ。
◆1年生:印刷ミスかと…
◆部長:それは理解がミス!
◆副部長:でも不安を煽る演出として機能してるのは事実。
注意:海賊サイトに気を付けろ!
部長「正規ルートが唯一解」
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:踏んだら即除名!——ここは真面目にいこう。