批評的視点を養う題材──大学漫研、本日の研究テーマは【絶対にお姫様になんかなりませんわっ! 〜お姫様体験でお姫様にされた俺〜】!
【漫研レビュー】絶対にお姫様になんかなりませんわっ! 〜お姫様体験でお姫様にされた俺〜|あむぁいおかし製作所の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
友達の泉と「プリンセスパーク」と呼ばれる遊園地に行くことになった葵。
FANZA
貰った入場チケットに「かならずお姫様体験をして頂きます」と書いてあるのを見落としてしまっていた。
よく見なかった自分が悪いとお姫様体験を渋々受け入れる葵。
しかし葵は不思議な力で女の子に、更には魔法のティアラでドレス姿にされ、文字通り「お姫様」を「体験」することに。
レッスンを達成すれば元に戻すと言われ、レッスンをこなしていく葵だがそこに泉まで現れて…
「絶対に男性に戻ってみせますわ…!」
絶対に戻るという意志を持った葵、果たして彼は男に戻れるのだろうか。
原作に本作が初の漫画原作となる大倉さん、作画に「信じて送り出した騎士様がよわよわ爆乳サキュバスになって還ってくるなんて…」「こすちぇん! コスプレギャル♀に変えられた僕♂」の神楽くるみさんをお迎えしての表紙込み33ページ(うちカラーは13ページ)のTSF漫画です。
「気持ち悪いのに気持ち良い」のあむぁいおかし製作所の企画・提供でお送りします。
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式確認が部活動の基本条件
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。