視覚的表現を分析すべき作品──大学漫研、本日の研究テーマは【夏の間に雌になったカノジョの裏アカ性交記録】!
【漫研レビュー】夏の間に雌になったカノジョの裏アカ性交記録|Umourの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
清楚な彼女が見せた秘密の一面。裏アカが暴露する、刺激的なひと夏の記録。
FANZA
■作品紹介
同じ図書委員の「東城さん」。俺は彼女に好意を抱いている。
夏休み、デートに誘おうとするも彼女は家族と長期旅行に行くらしい。
残念ながら暇を持て余した俺はSNSを漁っていると、
めちゃくちゃ気になるアカウントを発見しフォローした。
そこに現れるのは、ピアスをつけた金髪姿のギャル。
毎日更新される過激な投稿に心を奪われ、次第にその内容はエスカレートしていった。
すると、外見は違うのに段々とこのギャルが東城さんに似ている気がしてきて…。
夏休み途中の登校日、ドキドキしつつも彼女に再会すると
そこには、いつもと変わらない黒髪清楚の東城さんが居た。
「そらそうだ。別人だよな…」
それ以降、安堵した気持ちで投稿を見続けていると、
夏休みの終わり、突然ライブ配信が行われた。
そこには見覚えのある学校が映し出されていて……。
————————————-
御覧頂き有難うございます。
■枚数
本文漫画34P
@circle_umour
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する






部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式を参照して初めて研究が成立
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。