部誌に載せたい研究対象──大学漫研、本日の研究テーマは【冒険者ちゃんとえっちな冒険 総集編】!
【漫研レビュー】冒険者ちゃんとえっちな冒険 総集編|しぐれえびの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
■あらすじ
FANZA
【ファンタジー世界で冒険する女の子の冒険記 総集編!!】
冒険者ちゃんは冒険が大好きな明るい元気な女の子!
しかし、本人が望む望まないに関わらずトラブルに巻き込まれて・・・・!!!
————————
■作品紹介
「冒険者ちゃんとえっちな冒険」シリーズ1〜3巻を収録!
シリーズ未読の方にオススメです!
冒険者ちゃんの設定や冒険譚も収録!!
※この本はファンサイトで公開されてる冒険者ちゃんの漫画を同人誌にまとめたものです!
リクエストを受けて制作したものも含めて、多種多様な短編漫画が収録されています!
————————
■主な登場キャラクター紹介
【冒険者ちゃん】金髪で冒険大好き元気な女の子!!ちょっとお気楽でトラブルメーカーなところもあるけど皆の人気者!!
【剣士ちゃん】黒髪でクールな女の子。冒険者ちゃんのせいで呪いで動物耳尻尾が生えちゃったけど仲は良い。
【占い師ちゃん】金髪で物静かな女の子。珍しい種族で見た目より長生きしててすごい魔力がある。小さい頃から慕ってくる冒険者ちゃんの事は呆れながらも優しく見守っている。
————————
■シチュエーション
・ふたなり
・ハーレム
・魔物化
・催●
・妊娠
・etc….
————————
著者:レフトハンド
サークル:しぐれえび
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する





部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
正規配布版が議論の唯一の基盤
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。