副部長「元気ドリンクくれw」──本日の漫研議題は【ゆいクリッカー The Animation】!部長・副部長・1年生、漫才並みの掛け合いで語る!
『ゆいクリッカー The Animation』を漫研掛け合いレビュー|部長と副部長のボケとツッコミ
ストーリー展開を巡る攻防
ゆいちゃんをクリックすると喘ぎ声を出してくれゲームです!
FANZA
気持ちよくなって感度が上がると動画が解放されます!
操作説明
画面中央のイラストをクリックすると、感度ゲージが1%ずつ上昇。
ゲージが 20% / 40% / 60% / 80% に達するごとに
右側の「???ボタン」が順に解放。
解放されたボタンを押すと、対応する動画が再生されます。
右クリック(Esc/キャンセル)で最初に戻る=シーンを閉じてマップへ戻り、ゲージはリセットされます。
セーブ機能はありません(毎回リセット)。
CV:龍涎にこみ
■作品概要
・作品形式:クリッカーゲーム
・動画4本+CG1枚
■制作環境
Pincree
RPGツクールMZ
※本作はAIで作られた絵を加筆、演出を追加し制作しております。
©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020
掛け合い
◆部長:冒頭の静けさは爆発の前兆。
◆副部長:そこからの加速が心臓に悪い。
◆1年生:いや僕、寝落ちしました…
◆部長:寝るな!伏線を拾え!
◆副部長:でも初見の素直な反応とも言えるなw
作画・演出の妙

掛け合い
◆副部長:余白が呼吸してる。
◆部長:繰り返し構図が意味を持つ。
◆1年生:印刷ミスかと…
◆部長:それは理解がミス!
◆副部長:でも不安を煽る演出として機能してるのは事実。
注意:海賊サイトに気を付けろ!
一年「部長怖いw」
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:踏んだら即除名!——ここは真面目にいこう。