部長「本日のネタはこちら!」──本日の漫研議題は【誘蛾灯】!部長・副部長・1年生、漫才並みの掛け合いで語る!
『誘蛾灯』を漫研掛け合いレビュー|部長と副部長のボケとツッコミ
ストーリー展開を巡る攻防
夏休み、趣味の配信活動の撮影で「へちま村」へと来ていた学生は
FANZA
そこでおねえさんと出会う
そしておねえさんから村にある祠の言伝えを聞くこととなる
学生はおねえさんと別れたあとも配信の撮影をし、日暮れに宿に帰る途中で
公衆トイレをみつける
その公衆トイレの中から女性の艶やかな声が聞こえ、学生は気になり
トイレの中を覗くと
そこには自らの秘部に手をあて自慰にふけるおねえさんの姿が・・・
学生は自らを慰めるおねえさんに目が離せず、
自身も自慰にふけていたが
覗いているのがおねえさんにバレてしまう
『学生さん、そんなところにいないで
こっちにきていっしょに楽しみましょ(ハート)』
そして学生はおねえさんにトイレの中に引き込まれてしまい
おねえさんと交わる甘美な快楽から逃れられなくなっていく・・・
掛け合い
◆部長:冒頭の静けさは爆発の前兆。
◆副部長:そこからの加速が心臓に悪い。
◆1年生:いや僕、寝落ちしました…
◆部長:寝るな!伏線を拾え!
◆副部長:でも初見の素直な反応とも言えるなw
作画・演出の妙





掛け合い
◆副部長:余白が呼吸してる。
◆部長:繰り返し構図が意味を持つ。
◆1年生:印刷ミスかと…
◆部長:それは理解がミス!
◆副部長:でも不安を煽る演出として機能してるのは事実。
注意:海賊サイトに気を付けろ!
一年「でも分かりやすいw」
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:踏んだら即除名!——ここは真面目にいこう。